地域密着型通所介護サービスに義務化されております運営推進会議を3月2日(月)に開催いたしました。
当日は、桑折町包括支援センター管理者、老人クラブ連合会会長民生児童委員、大かや園デイサービスセンター利用者様のご家族等にご出席いただきました。
会議は、本会熊谷会長挨拶、包括支援センター管理者より挨拶、デイサービス管理者より、今年度の実績報告等について説明いたしました。
意見交換会では、日ごろご家族が疑問に思っていらっしゃることや要望等などご意見をいただきました。
皆様からいただきました貴重な意見を集約し、今後のデイサービス運営に生かしてまいります。
大かや園デイサービスセンターは、要支援・要介護者を対象に1日の利用者の定数が11名の通所事業所です。
要支援1からおおむね要介護3までの方を対象に入浴、昼食をはじめ、身体能力維持を目的とした上下肢筋力強化運動・脳活性運動を利用者の状態に合わせて実施しております。
そのほか、心身のリフレッシュと親睦を目的としたお花見・うどん作り・お出かけなどの季節ごとのレクリエーションを提供しております。
『笑い声 大かや園は大家族!!』をモットーに、毎日、利用者と職員の笑い声が絶えないデイサービスです。
事業所営業日・営業時間 | 月曜日~土曜日(祝日も営業しております。) 8:30~17:15 |
---|---|
事業所休業日 | 日曜日・年末年始12/29~1/3 |
サービス提供時間 | 9:30~16:40 |
※見学・利用料金等についてのご相談は下記連絡先までお問い合わせください。
〒969-1651
福島県伊達郡桑折町大字万正寺字大榧16-1番地