桑折町社会福祉協議会では、日本赤十字社福島県支部桑折町分区(分区長 髙橋宣博(桑折町長))を担当しています。
日本赤十字社は赤十字の基本理念の「人道」に基づき、国際活動や、災害救護活動を始め、医療事業や血液事業、救急法等の講習、赤十字奉仕団や青少年赤十字の育成などを行っています。
それらの活動のために、桑折町分区では、毎年5月の社費募集や災害発生時の義援金の募集などを行っています。
日赤の事業は、直接人命に関わる仕事が中心となっていて、毎年安定した資金が必要になります。社費が集まれば実施し、集まらなければ実施しないということではなく常に準備しておく必要があるため、毎年社費の募集をしています。
皆様のあたたかい支援が人の命を救います。ご協力をお願いいたします。
詳しくは、『日本赤十字社ホームページ(http://www.jrc.or.jp/)』または
『日本赤十字社福島県支部ホームページ(http://www.fukushima.jrc.or.jp/)』をご覧ください。
社会福祉法人
桑折町社会福祉協議会
〒969-1643
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地
(保健福祉センターやすらぎ園内)
TEL|024-582-1155
FAX|024-581-0256
受付時間|9:00~17:00
定休日|土・日曜日・祝日及び年末年始12/29~1/3